おしゃれでかわいい子ども写真の撮り方!おすすめの構図についてご紹介
お子様のかわいい姿を写真で残したいと願うパパママは多いはず。
「あ、かわいい!」の瞬間には思わずシャッター連写!!!でも仕上がりを見て「なんか違う」と肩を落とすことも。どうして同じようなカメラで撮っているのに、あのママ友がSNSにアップする写真はいつも素敵でおしゃれなの?
今日はそんな「なんか違う」を「かわいくおしゃれに」撮影するコツを子供写真館の現役カメラマン(2児のパパ)がそっと教えちゃいます。
おしゃれな写真って何が違うんだろう
おしゃれな写真とはズバリ!!シンプルな写真のことです。
すっごくザックリですが「おしゃれだな~」と感じる写真はシンプルなことが多いです。またシンプルな方が余分なものが写ってないのでお子様が引き立ち、結果的にいい写真にもなります。
まさに一石二鳥で超お得。ではどうしたらシンプルでおしゃれな写真にすることが出来るのでしょう。
おしゃれな写真の撮り方
まずはシンプルな背景を選ぶ
実は背景って写真にとってすっごく大事なんです。上級者になるほど背景にこだわります。
お子様が楽しい場所ってカラフルで賑やかなことが多いですが、背景に物がたくさんあると画面全体がゴチャゴチャした印象になってしまいます。散らかったお部屋より整理されているほうがおしゃれに見えるのと同じです。また写真にいろんなものが写っているとお子様が引き立ちません。
「そんなにシンプルでおしゃれな場所ないよ~」と思うかもしれませんがコンクリートの壁面や木製の柵など意外と身近にあるものです。
僕が良く使うのはショッピングモールのエレベーターホール。タイミングによっては人も少なく、シンプルながら都会的な雰囲気も感じるのでおすすめです◎
シンプルな背景。実はコンビニのイートインスペース。
写真映えする服を着せる
背景同様、着ている服も重要です。おしゃれな服が写っていればおしゃれな写真に近づきます。でも小さなお子さんが普段から目一杯おしゃれしてお出かけなどとても無理ですよね。こぼすし転ぶし寝っ転がるし(泣)
そこでおすすめなのが色を統一すること。例えば暖色系で揃えるとか、白とライトブルーでまとめるとか。普段着でもお出かけ前にちょっと組み合わせを気にするだけでOK。これだけでもずいぶん仕上がりが違いますよ。
保育園の体操着も色を統一するだけで写真映え。
関連記事:使うだけで写真映え! 撮影にオススメのお子さん向けヘアアクセサリー
遊びゴコロのある構図で差をつける
おしゃれな写真に欠かせないのが普通とはちょっと違った構図。ここでグッと差がつきます。一番ありきたりなのが画面の真ん中に主役を置くいわゆる「日の丸写真」これはよっぽど意図がないと平凡でつまらない写真になりがちです。
ではどうすれば?
そう、真ん中以外の場所、それも左上とか右下とか斜め横に主役を持ってくるとおしゃれ感が断然UP!!さっそく取り入れてみましょう。
おしゃれな写真におすすめのカメラ
正直なところ、なんでもいいと思います(笑)
もちろん高価なカメラほど写りが良くなるのは事実ですが、その分操作も専門的になっていきます。準備を終えてカメラを構えた頃にはお子様はもう他の場所に、というのはよくある話です。
さらにカメラ自体が重くなっていきます。ただでさえお子様のための荷物がたくさんなのにさらに重いものはもうムリですよね。
またお子様連れのときは、たいてい荷物が多いので片手だけで撮影できるようなカメラだとすごく便利です。
カメラのサイズ感と操作のしやすさ、そのあたりを比較しながらカメラ選びをして下さい。
ところで最近は一眼レフと同等の性能ながらサイズはコンパクトなミラーレスカメラが各社から発売されています。これなら片手でも扱え、ピントや明るさも調整してくれますので慣れれば携帯カメラよりも早く綺麗に撮れるでしょう。
関連記事:レンズ付きフィルムとは?上手な撮り方とその魅力についてご紹介
おしゃれな写真の楽しみ方
すでに活用されている方も多いと思いますが、画像データをクラウドにアップして遠方の方とシェアしたり、デバイスを選ぶことなく外出先で閲覧したり。もちろんSNSでコメントをもらうのも楽しいですよね。
スタジオポストでもお客様の撮影直後にお写真をクラウドにアップして一定期間であれば閲覧、ダウンロードもできるサービスを取り入れていますが開始以来とても喜ばれています。そのクラウド活用をよりおしゃれに使いこなすには「いい写真だけ」アップするのが秘訣です。
最近はwifi機能を使ってカメラから直接写真ソフトに転送できたりもします。そういった時に全ての写真を転送せずに気に入った(良く撮れた)写真だけクラウドにアップします。携帯にも同様に出来のいい写真だけ保存します。
ご自身で撮影された写真を選択するのは難しいと思いますがそこは心を鬼にして下さい。でもこれをしておけば人に写真を見せるときも「あれどこだったかな~」ということが圧倒的に減りますし、メモリアルスライドショーの時の感動がそれまでよりも断然違います!!
最後に
さっそく明日から参考にしていただき、おしゃれでスマートな写真撮影を楽しんでください。