ハーフバースデー写真のおしゃれな撮り方のアイデアとポイント6選
初めてお子様のハーフバースデーを迎える方に向けて、ハーフバースデー写真のおしゃれな撮り方をご紹介します。
ハーフバースデーは最近人気が高まってきた行事なので、どのようにお祝いするべきか…と悩んでいる方もいるのではないでしょうか。「ハーフバースデー写真のおしゃれな撮り方を知りたい…」と思われている方もいるでしょう。
そこでハーフバースデーで何をするべきか、おしゃれな写真を撮る方法とともに解説していきます。今回の記事を読んでいただければ、SNSで自信を持ってフォロワーさんに見てもらいたいような、おしゃれな写真を残せるはずです。
ハーフバースデーってなに?
「ハーフバースデー」とは、生後6か月を迎える赤ちゃんをお祝いする行事のことです。
もともと日本にはなかった風習ですが、欧米の風習が日本に伝わってきて有名になりました。
欧米の風習では、お子様の誕生日が学校の長期休みと重なる際に行われたものです。日本で言えば、夏休みの真っ只中が誕生日で、学校の友だちからお祝いしてもらえない状況で行われると考えてください。
ハーフバースデーがあれば、学校の長期休みと重なる前に、学校の友だちからお祝いしてもらえます。
しかし日本では「生後6か月の赤ちゃんの誕生日」として知られるようになりました。「1歳の半分」という意味で、生後6か月がハーフバースデーといわれています。
関連記事:1歳のバースデーフォトはいつ撮る?注意点やスタジオの選び方とは
ハーフバースデーが人気の理由
最近の日本でハーフバースデーの人気が高まった理由は、生後6か月ごろの赤ちゃんがとてもかわいいためです。寝返りができるほど成長しているものの、赤ちゃん特有のふわふわ感もあります。成長が早い時期でもあるので、1歳の誕生日までにどのくらい成長したか見比べやすい時期でもあるでしょう。
またハーフバースデーでは赤ちゃんの動きがまだ少ないため、おしゃれな写真を撮りやすいことも人気の理由です。
以上のような理由から、最近では日本でもハーフバースデーを祝うのが一般化されてきています。
バースデーフォトのフォトスタジオならスタジオポストへご依頼ください!
プライベート空間で誰にも邪魔されずにゆったりとした時間の中で記念写真はいかがでしょうか?
関連記事:お子様の日常写真を残そう!撮影のコツやタイミングとは
ハーフバースデーに写真を撮るメリット
それではハーフバースデーに写真撮影をするメリットについて見ていきましょう。
メリット①赤ちゃんの成長を細かく記録できる
まずは赤ちゃんの成長を細かく記録できることがメリットとなります。生まれてから1歳までの赤ちゃんは、とにかくよく成長するものです。昨日できなかったことが今日はできていることも少なくなく、わずか半年でも成長を感じられます。
ハーフバースデーと1歳の誕生日の両方で写真撮影をしておけば、赤ちゃんの成長をより細かく記録できるでしょう。
メリット②ママとパパにとってもお祝いになる
ママ・パパのお祝いともなるのがハーフバースデーの魅力のひとつです。初めてのお子様であれば、ハーフバースデーは「ママ・パパになって半年が過ぎた」とのお祝いの時期でもあります。
赤ちゃんの成長を記録するとともに、親になったママ・パパの成長を記録するにも適した時期です。
関連記事:ニューボーンフォトはいつまでに撮影する?ベストタイミングを解説
メリット③ハーフバースデーならではの離乳食ケーキを楽しめる
ハーフバースデーでは離乳食ケーキを楽しめることも人気の理由となります。離乳食は1歳前後までしか食べない、ある意味特別なものです。
そのためハーフバースデーでは離乳食しか食べられない赤ちゃんのために、特別なケーキを用意してあげられるまたとない機会となります。普段は離乳食しか食べられない赤ちゃんに、ケーキを食べさせてあげられるタイミングです。
メリット④将来お子様に見せられる
ハーフバースデーの写真をおしゃれに撮っておけば、将来、お子様に見せられることも魅力のひとつです。数十年後にお子様と一緒にハーフバースデーの写真を見れば、思い出を振り返るためのアイテムとなります。
お子様にとっても、「自分の記憶がないときでも愛されていた」との実感が湧く写真となるでしょう。
ハーフバースデーでは何をするの?
それではハーフバースデーでは写真撮影の他に、どのようなことをするのでしょうか?
これからハーフバースデーを祝いたいと考えている方に向けて、お祝いの方法をご紹介していきます。
お部屋をデコレーションする
ハーフバースデーのお祝いをするなら、まず部屋のデコレーションから始めましょう。風船やガーランドを部屋に飾ったり、市販の撮影用シールを壁に貼ったり。
部屋をデコレーションすれば、部屋が一気に「特別なお祝いの空間」になるはずです。
赤ちゃんに衣装を着せる
続いて赤ちゃんにハーフバースデー記念の衣装を着せてあげましょう。
生まれたての赤ちゃん特有の姿を撮影するために、あえておむつだけにする方もいらっしゃいます。しかしベビードレスやベビータキシードに、ティアラ、王冠などを着させれば、より豪華なハーフバースデーとなるでしょう。
花や草を編んだグリーンリースを頭に乗せても可愛らしいものです。
関連記事:バースデーフォトをおしゃれに残そう!おすすめの衣装紹介
離乳食ケーキを作る
離乳食ケーキはハーフバースデーでしか準備できない特別なお祝いアイテムです。自宅で赤ちゃんの好きな食材を使って作られるものなので、ハーフバースデーの際には手作りしてみてください。
離乳食ケーキが写真に映っていることも、ケーキを作ったことも大切な思い出となるはずです。
記念撮影する
ハーフバースデーのお祝いをするなら、しておきたいのが記念撮影です。お部屋のデコレーションやかわいい衣装、離乳食ケーキもすべて記録に残せます。
おしゃれな写真を撮るアイデア
ハーフバースデーに記念撮影をするなら、おしゃれな取り方を知っておきたいものです。
ハーフバースデーを祝う前に、おしゃれな写真を撮るためのアイデアについて学んでいきましょう。
アイデア①「ハーフ」を強調したデコレーションにする
「ハーフバースデー」を強調するために、「ハーフ」を意識したデコレーションをすると記念写真としての特別感が増します。
たとえば「1/2」「Half Birthday」などの文字が入った風船やガーランドを使うアイデアがあります。赤ちゃんの衣装に「1/2」の文字が入った、ハーフバースデー専用の衣装を選ぶのも方法のひとつです。
1歳の誕生日との区別もしやすくなるので、「ハーフバースデー」を意識したデコレーションを心がけてみてください。
アイデア②バルーン・ガーランド・ぬいぐるみなどの小物で飾り付ける
ハーフバースデーのおしゃれな写真の撮り方に欠かせないのが、かわいい飾り付けです。自宅で撮影するなら、部屋をバルーンやガーランド、ぬいぐるみなどでかわいく飾り付けましょう。
ただし飾り付けは、写真を撮られる赤ちゃんの体勢によっても変わります。横になっている姿勢で撮るなら床に、立ったまま撮るなら壁にデコレーションをしておしゃれなハーフバースデー写真を目指しましょう。
アイデア③寝相アートで撮影する
ハーフバースデーでのおしゃれな写真のアイデアのひとつとなるのが、寝相アートです。寝相アートとは、横になっている赤ちゃんを主役にして、周辺にデコレーションをして写真映えさせることを指します。
床に赤ちゃんの名前や誕生日、「1/2」などのデコレーションをすれば、それだけでおしゃれなハーフバースデー写真が撮影できます。
アイデア④赤ちゃんの大きさがわかるものと並べて撮影する
赤ちゃんの成長を記録するなら、赤ちゃんの大きさがわかるものと並べて撮影をする方法がおすすめです。
たとえばお母さん・お父さんの手と一緒に撮影する方法があります。またお気に入りのぬいぐるみと一緒に、撮影するのも良いでしょう。今後の誕生日でも同じぬいぐるみと一緒に撮影すれば、赤ちゃんの成長がつぶさにわかるはずです。
アイデア⑤思い出の場所で撮影する
ハーフバースデーでのおしゃれな写真の取り方のアイデアとして次にご紹介するのは、思い出の場所で撮影することです。たとえば赤ちゃんとよく一緒に行っている公園や、初めて外出した場所などがあげられます。
思い出の場所での撮影はハーフバースデーの醍醐味であり、おしゃれな写真を撮るためのアイデアとしても使えます。
アイデア⑥フォトスタジオで撮影する
最後はフォトスタジオで撮影するアイデアです。フォトスタジオでは最近、「ハーフバースデープラン」が用意されていることも珍しくなくなりました。ハーフバースデーにふさわしい小物や衣装が準備されていることもあるでしょう。
自宅でのデコレーションや衣装の用意が難しいなら、準備が整ったフォトスタジオで撮影をすると、おしゃれな写真になるはずです。
関連記事:フォトスタジオの値段相場と費用を抑えるための5つのポイント
ハーフバースデーの写真を撮る際のポイント
それでは次に、ハーフバースデーの写真をおしゃれにする撮り方のポイントを見ていきましょう。
ポイント①赤ちゃんの体調管理を最優先する
まずは赤ちゃんの体調管理を最優先にすることが基本です。生後6か月ごろの赤ちゃんは、急に体調をくずすこともあります。また機嫌が悪くなって突然ぐずりだすこともあるでしょう。
ハーフバースデーは赤ちゃんのための記念日なので、赤ちゃんの体調に合わせてあげることを大切にしてください。
ポイント②寝相アートはセミダブルほどの大きさを想定する
寝相アートを撮影する場合は、セミダブルベッドくらいの大きさを想定しておくとデコレーションが用意しやすくなります。いざ撮影をする段階になって、「デコレーションが小さすぎた…」となれば、満足のいく写真が残せないかもしれません。
かなり引きぎみで撮ることを知って、セミダブルベッドサイズを目安にデコレーションを用意してください。
ポイント③引きやアップなどいろいろな角度から撮影する
引き・アップなど、さまざまな角度・距離から撮影することも大切なポイントです。デコレーションも一緒に映すなら、引きで撮ったほうが良いでしょう。
しかし生後6か月くらいのときしか見られない、赤ちゃん特有のふわふわ感なども残すなら、アップの写真もほしいはずです。赤ちゃんの魅力を存分に記録するためには、引き・アップなどさまざまな角度から撮影をしましょう。
関連記事:バースデーフォトをおしゃれに残そう!おすすめの衣装紹介
ポイント④自然光を使う
ハーフバースデーでおしゃれな写真の撮り方をするなら、欠かせないのが「自然光」です。カメラのフラッシュは赤ちゃんにとって刺激となってしまうかもしれません。
またフラッシュよりも自然光の方が自然な写りで、おしゃれに仕上がることが多いものです。自宅で撮影する場合も、明るい自然光が入る部屋を選べばよりおしゃれなハーフバースデー写真になります。
ポイント⑤なるべくたくさん撮影しておく
ハーフバースデーの写真撮影をするときは、たくさん撮影しておくことがおすすめです。生後6か月の赤ちゃんは、「笑って」「こっち向いて」などのお母さん・お父さんの言葉が通じません。そこで理想的な写真を残すためには、なるべくたくさん撮影することが大切となります。
たくさん撮影をすれば、お母さん・お父さんが残しておきたいと思える「1ショット」を見つけやすくなるでしょう。
ポイント⑥家族の集合写真も撮影する
最後にご紹介するポイントは、家族の集合写真も撮影しておくことです。ハーフバースデーの写真撮影は、基本的に赤ちゃんの写真を残すもの。しかし家族と一緒の写真があれば、後々の思い出として貴重なものとなります。赤ちゃんが大きくなったとき、お母さん・お父さんと一緒に撮ったハーフバースデー写真を見たらどうでしょう。
自身の成長はもちろん、若いころのご両親の姿も楽しむことができます。赤ちゃんの写真とともに、家族の集合写真も撮影しておきましょう。
ハーフバースデーの写真はおしゃれな撮り方で!
いかがでしたでしょうか?この記事を読んでいただくことで、ハーフバースデー写真のおしゃれな撮り方がご理解いただけたと思います。
ハーフバースデーでは「1/2」を強調して、ガーランドやバルーンなどのデコレーションをするのがおすすめです。飾りつけの準備が忙しい方は、フォトスタジオで撮ってもらう方法や、カメラマンに依頼する方法もございます。ポイントや注意点を押さえて、思い出の1枚を残してください。
おしゃれでかわいいハーフバースデー写真を残したい方はおしゃれな貸し切りフォトスタジオ・スタジオポストへご依頼ください。
赤ちゃんのかわいらしさが最も現れるポーズをみつけるよう心がけております。
自然光があふれる一軒家貸し切り型のフォトスタジオでハーフバースデー写真を撮りませんか?